サイト内検索

公益社団法人 栃木県獣医師会

栃木県獣医師会 案内

  • ホーム
  • 栃木県獣医師会案内
  • 主な事業及び活動
  • 会員の病院検索
  • セミナー情報
  • 会員専用サイト

動物の救護事業

飼養者不明の傷病動物及び傷病動物を放置したままにすることで起こる病原体のまん延を防止し、公衆衛生の向上を図る。また、飼養者不明の傷病動物や傷病野生動物の保護及び治療を実施することにより、動物福祉に寄与し県民に動物を愛護する気風を招来し、生命尊重及び友愛の情操を深めることを図る。

 
(1)負傷動物治療業務(県及び宇都宮市受託事業)
  

飼養者不明の負傷動物を救護する。

  • ア)宇都宮市を除く県内:夜間や休日に県から救護依頼があった場合に会員獣医師が速やかに保護し、治療を行い適切に保管管理する。
  • イ)宇都宮市:宇都宮市から救護依頼があった場合、指定の会員動物病院に診察、治療及び保管を依頼する。指定動物病院は速やかに負傷動物を保護し、治療を行い適切に保管管理する。
 
(2) 傷病鳥獣救護事業(県受託事業)
   

県内で保護された野生鳥獣を救護し、完治後に自然復帰させる。 指定の会員動物病院は、県または県民から野生鳥獣の診察依頼があった場合、速かに野生鳥獣を診察し応急処置を実施し、完治するまで保護管理を行う。完治後は森林管理事務所等に引き渡し、適切な場所に放鳥(放獣)する。

また、クマに関しては山間部近くの生活圏周辺にクマ捕獲用のワナを仕掛けて確保する。捕獲後は、麻酔処置後個体測定、個体識別用耳環を装着する。測定後は生活圏から離れた放獣場所にて学習放獣を行う。依頼を受けた獣医師が麻酔処置、覚醒処置を行いクマの学習放獣に協力する。

公益社団法人 栃木県獣医師会
〒320-0032 栃木県宇都宮市昭和1丁目1-23
TEL:028-622-7793 FAX:028-621-9660