サイト内検索

公益社団法人 栃木県獣医師会

その他情報提供

  • ホーム
  • 栃木県獣医師会案内
  • 主な事業及び活動
  • 会員の病院検索
  • セミナー情報
  • 会員専用サイト

牛乳ができるまで。(検査方法)

牧場から集乳車で運ばれてきた生乳を牛乳工場で検査します。

1.受け入れ検査。
細菌などの数や風味を検査して、合格した生乳だけが工場に入ります。

2.冷却・貯乳。
生乳を冷やして、タンクに貯めておきます。

3.清浄化。
目に見えないゴミなどを取り除きます。

4.均質化。
大きさがバラバラな脂肪の粒などを細かくくだいて、同じ大きさにします。

5.加熱殺菌・冷却。
熱を加えて殺菌し、その後すぐに冷却します。

6.充填・包装。
冷やされた牛乳をパック(ビン)につめます。

7.製品検査。
安全を確認する検査で、合格したものだけが出荷されます。

8.出荷。
保冷車でスーパーなどの販売店や学校などに運ばれます。

公益社団法人 栃木県獣医師会
〒320-0032 栃木県宇都宮市昭和1丁目1-23
TEL:028-622-7793 FAX:028-621-9660