サイト内検索

公益社団法人 栃木県獣医師会

その他情報提供

  • ホーム
  • 栃木県獣医師会案内
  • 主な事業及び活動
  • 会員の病院検索
  • セミナー情報
  • 会員専用サイト

耳ダニについて

皆さんの飼っているワンちゃんネコちゃんには耳を痒がる動作がありませんか?

ひょっとしたらそれは耳ダニが引き起こしている病気かもしれませんよ。

栃木県獣医師会

耳ダニ 「耳ダニって?」

耳を痒がる病気の一つに「ミミヒゼンダニ感染症」があります。 すでに感染している犬猫に接触した際に感染します。

0.3~0.5mmほどの小さなダニで、耳の穴の中で生活・繁殖します。

耳ダニに感染すると、

・耳の穴はカサカサした黒っぽい耳垢が多くなる

・激しい痒みを伴う(首を振ったり、頭を傾けたりする)

という症状が現れます。 時には痒がりすぎて自分で耳を傷つ けてしまうことも。

耳ダニ 「どうしたらいいの?」

お近くの動物病院で耳を検査してもらいましょう。 駆虫薬の投与で駆除できます。  しかし、耳の中にはダニの卵がある可能性も。駆虫薬は卵には効果がありません。治ったと油断して治療を勝手にやめてしまうと、またダニが出てくることがありますので、3~4週間は治療を継続することもあります。  

「予防はどうしたらいいの?」

感染を予防する方法は、感染動物に接触しないようにするのが一番です。 屋外に放したりしないのがよいでしょう。自宅内で多頭飼育している際は、同居している子から隔離してください。 感染が疑われたら症状が悪化する前に、早めに動物病院を受診してください。

公益社団法人 栃木県獣医師会
〒320-0032 栃木県宇都宮市昭和1丁目1-23
TEL:028-622-7793 FAX:028-621-9660