蚊が媒介する寄生虫で主にイヌやネコの心臓に寄生します。
病原体 |
日本では、主にDirofilaria immitisが病原体です。 |
寄生部位 |
イヌやネコで主に右心室や肺動脈に寄生します。 |
よく見られる症状 |
咳、運動したがらなくなる、倒れる、など。 重症な場合には、イヌやネコが死んでしまうことも少なくありません。 |
予防 |
蚊が出るシーズン前に少し血液を頂いて、感染していないかどうかの検査をします。 フィラリアにかかっているイヌやネコに予防薬を飲ませると、死に至ることがあります。 毎シーズン血液検査してから、予防薬を飲ませます。 予防薬の種類、飼われている地域などによって飲ませる期間は、異なります。現在、主流となっているのは、月1回の錠剤や粉薬です。 |
![]() |
〒320-0032 栃木県宇都宮市昭和1丁目1-23 TEL:028-622-7793 FAX:028-621-9660 |
![]() |